
便器が詰まる原因がないのに流れが悪くなることがあります。
「心当たりはないけど原因はどこにあるんだろう?」と感じる人も多いのではないでしょうか?
もちろん便器内で流れが悪くなっていることがあるのですが、実は外に原因があるケースもあるんです。
この記事では、トイレ詰まりの原因が外にあるケースについて書いていきます!
【トイレつまり】外に原因がある?

トイレの流れが悪いとき、まず疑うのは便器の詰まりや不具合ですよね。
しかしながら、「とくに詰まるものも流していない」といったケースもあります。
その場合、便器以外につまりの原因があることが考えられます。
トイレつまりの原因としては下記の2つがあります。
- 排水管が詰まっている
- 汚水桝が詰まっている
上記についてそれぞれみていきましょう。
排水管が詰まっている
排水管は便器や台所、浴室などで使った生活用水が流れている管です。
この排水管が詰まることで、トイレの流れが悪くなることがあります。
排水管が詰まる理由には下記のものがあります。
- 油汚れや尿石汚れの蓄積
- 排水管の勾配不良
- 固形物や異物が詰まった
- 大雨で水が逆流している
それぞれがトイレつまりに繋がります。
汚水桝が詰まっている
汚水桝が詰まっていることでもトイレの流れが悪くなります。
(※汚水桝とは排水管が汚れたり詰まったりしたときに点検や清掃使う桝)
この汚水桝が詰まる理由には下記のものがあります。
- 油汚れや尿石汚れの蓄積
- 植物の根っこが侵食してる
- 固形物や異物が詰まった
- 大雨で水が逆流している
とくに植物の根っこが侵食して、トイレットペーパーなどが徐々に絡まるケースは珍しくありません。
水に溶けづらいお掃除シートや猫砂が詰まることもあります。
【トイレつまり】排水管・汚水から流れないときの対処法はある?

前述したとおり、排水管や汚水桝が原因でトイレ詰まりが発生することがあります。
そんなとき「対処方法はあるの?」と疑問に感じた人も多いのではないでしょうか?
ここでは排水管や汚水桝が詰まって流れない時の対処方法をまとめていきます。
それではそれぞれみていきましょう。
排水管が詰まって流れない場合
まずは『排水管が詰まって流れが悪くなっている場合』の対処方法についてです。
さっそく確認していきましょう。
自分で排管の高圧洗浄をする
排水管の流れが悪い場合、ご自身でできるのが『排水管の高圧洗浄』です。
ケルヒャーの高圧洗浄機とパイプクリーニングホースを用意して洗浄していきます。
ただし、洗浄には「汚れをしっかり落とす」「排管を傷つけない」といった技術が必要になります。
とくにカーブが多い排水管の洗浄は難易度が高くなります。
設備業者に相談する
「上手く洗浄できる自信がない」
「そもそも機械をもっていない」
上記のような場合は、プロの業者に相談するのが安心です。
また、地盤沈下によって「排水管が逆勾配になっている」といったケースもあります。
その場合は、いくら高圧洗浄をしても根本的な解決にはなりません。
早めに地元の業者さんにみてもらいましょう。
汚水桝が詰まって流れない場合
続いては、『汚水桝が詰まって流れが悪い場合』の対処方法についても確認していきます。
自分で汚水桝を洗浄する
汚水桝は排水管と同じように、汚れが溜まりやすいです。
その汚れが原因で流れが悪くなることがあるので、定期的な清掃は欠かせません。
水をかけながらブラシで清掃していきます。
また、桝のなかは植物の根っこが侵食して詰まるケースもよくあります。

ご自身で根っこを除去できる状態であれば、防水手袋やメガネ、マスクなどをして清掃してみてください。
※破損等に気を付けて清掃してください。
設備業者に相談する
「汚れがあまりにひどい」
「根っこの侵食がすごくて手が付けられない」
といった場合も多々あります。
そんなときは、ご自身で無理に対処するのはNGです。
無理に掃除しようとして排管や桝を傷つけてしまうこともあるので要注意。
ご自身での対処が難しそうと感じたら、業者さんに相談するのがオススメです。
大雨が原因のときもある
汚れなど以外にも、大雨がトイレ詰まりの原因になる場合もあります。
大量の水が排水管に流れ込むことで、一時的に排水の流れが悪くなります。
ヒドイときは便器から水が逆流してくることもあるので、『水のう』などを置いて対策しましょう。
大雨の排水逆流については、下記の記事でさらに詳しく解説しています。
【トイレつまり】便器以外の室外に原因があるときの対処方法まとめ
トイレ詰まりの原因は便器だけではありません。
室外にある排水管や汚水桝が詰まりの原因になっているケースもあります。
排水管や汚水桝の流れが悪くなる原因については様々あります。
- 油汚れや尿石汚れの蓄積
- 排水管の勾配不良
- 固形物や異物が詰まった
- 大雨で水が逆流している
- 植物の根っこの侵食
高圧洗浄器やブラシでご自身で清掃することも可能です。
ただ、無理な対処は排水管や汚水桝の破損にも繋がる可能性があります。
対処が難しいと感じた場合、地元の業者さんに相談するのがオススメです。
無理に分解などはせずに、メーカーや地元の業者に相談するのがオススメです。
>>>【トイレつまり】業者の選び方は?おすすめは水道局指定店!
弊社は『地元密着型水道修繕登録店』としてお客様に寄りそっています。
>>>仙台市水道局 令和4年度『地元密着型水道修繕登録店』に決定しました!
水道急便の公式LINEから、トラブル箇所の画像や動画を送っていただくと『簡易お見積り』が可能です!
簡単なご相談からでも大丈夫です。
まずはお気軽にご相談くださいませ♪
出張料金・お見積り・お問い合わせは無料!
お気軽にご連絡ください
お役立ちコラムに関連する記事
水道急便が安心・信頼できる事業者を紹介するWEBメディア「セーフリー」にて紹介されました!
2024年11月4日
http...
【ハピすむ】テクノジャパンサービスのインタビュー記事が掲載されました!
2024年8月12日
【不動産WEB相談室】水のトラブルに強い業者まとめ記事で紹介されました!
2024年1月31日