
『不凍水抜き栓の漏水』の作業事例をご紹介します。
お客様から直筆の評価コメントもいただいたので、合わせてご紹介させていただきます。
【不凍水抜き栓の漏水】作業事例!
「タウンページ」をみてご連絡いただいたお客様です。
お客様のお悩みと作業の事例をさっそく確認していきましょう。
トラブル箇所と原因
「洗面所側にある不凍水抜き栓の下に水が溜まっている」とのご相談をいただきました。
お伺いして拝見したところ、床下の水抜き栓が上手く機能しておらず漏水していました。
毎年不凍栓の不具合、誤作動により漏水が発生することは多いです。
冬の間に漏水が続いて春の検針時に発覚、高額な水道料金に繋がるケースは珍しくありません。
対策・修理内容
実際に土を掘ってみて水漏れ箇所を発見。
お客様にも確認していただきました。
使用年数も経っていたこともあり、本体交換での見積もり依頼をいただきました。
さっそく新しい本体を注文し、後日無事に取り換えを完了しています。
ただ、東北は例年よりも凄まじい寒波だったためか本体も品薄でした。
本格的な冬がくる前に、水抜き栓の動作を確認するのがオススメです。
【不凍水抜き栓の漏水】お客様からの声もいただきました!
今回ご依頼いただいたお客様から作業についてのご感想も直筆でいただきました。
ここではお客様から声をご紹介いたします。
作業後のお客様のコメント

見積り時に土を掘って水漏れ箇所を確認してくれたのは貴社だけでしたので、とてもうれしかったです。
C賞 エコバック希望
※弊社で作業依頼されたすべてのお客様を対象に、金額に応じた『必ずもらえるプレゼント』をご用意しております。
>>>必ずもらえるプレゼント一覧をチェックする
トラブルを解消しつつ、素敵な商品をぜひゲットしてくださいませ!
【不凍水抜き栓の漏水】トラブル・修理事例まとめ
エコキュート内の配管は、劣化によっての水漏れトラブルが起こる場合があります。
水漏れしていないか、ご自身での点検も定期的に行うようにしてください。
もし水漏れがあるようであれば、地元の水道局指定業者に相談するのがオススメです。
>>>業者の選び方は?おすすめは水道局指定店!
弊社も東北地方の広いエリアに対応しています。
水まわりのトラブルがあった際はご相談くださいませ!
>>>弊社の対応エリアについてはコチラ
弊社は『地元密着型水道修繕登録店』としてお客様に寄りそっています。
>>>仙台市水道局 令和4年度『地元密着型水道修繕登録店』に決定しました!
水道急便の公式LINEから、トラブル箇所の画像や動画を送っていただくと『簡易お見積り』が可能です!
簡単なご相談からでも大丈夫です。
まずはお気軽にご相談くださいませ♪
配管更新・排水管工事に関連する記事
【水抜き栓の交換】修理事例をご紹介!評価コメントもいただきました!
2023年3月17日
お客様から直筆の評価コメントもいただいたので合わせてご紹介いたします。【水抜き栓の交換】修理事例をご紹介!評価コメントも直筆でいただき...
仙台市【屋外の排水桝詰まり】解消した流れとお客様の直筆コメントを紹介!
2023年1月25日
お客様から直筆のコメントも頂いたので合わせてご紹介いたします。仙台市【屋外の排水桝詰まり】解消した流れとお客様の直筆コメントを紹介!受...
仙台市【漏水調査】作業事例を紹介!お客様に直筆コメントもいただきました!
2022年12月30日
お客様から評価コメントもいただきましたので、合わせてご紹介いたします。仙台市【漏水調査】作業事例を紹介!お客様に直筆コメント...