【トイレつまり】尿取りパットやオムツを流してしまった!対処方法として水道業者は呼ぶべき?

【トイレつまり】尿取りパットやオムツを流してしまった!対処方法として水道業者は呼ぶべき?

尿取りパットやオムツをトイレに詰まらせてしまったときの対処方法

尿取りパットやオムツ、ナプキンを間違ってトイレに流してしまうケースはよくあります。
「自分で解消できるの?」
「それとも水道業者を呼ぶべき?」
といった点が気になりますよね。
そこでこの記事では、吸水性のある異物を流したときの対処方法について解説していきます。

【トイレつまり】尿取りパットやオムツを流したときの対処法は?

尿取りパットやオムツを流してトイレ詰まりが起こったときの対処方法

尿取りパットやオムツ、ナプキンといった異物を流してしまったときの主な対処方法は下記の3点です。

  1. 見える範囲にあるときはすぐに手で取りのぞく
  2. 詰まりを放置しない
  3. ラバーカップ(スッポン)は使わない

それぞれについて解説していきます。

見える範囲にあるときはすぐに手で取りのぞく

尿取りパットやオムツには「吸水ポリマー」が含まれているので、急速に水を含んで膨張します。
すぐに取りのぞくことでトイレが完全に詰まることを防げる場合があります。
運よく奥まで流れずに、見える範囲に尿取りパットやオムツがあったら速やかに手で取りのぞきましょう。
雑菌による感染症を防ぐためにも、ビニール製の防水手袋などを必ず着用してください。

詰まりを放置しない

便やトイレットペーパーなどは、時間を置くことで水にほぐれて流れやすくなる場合があります。
そのため「敢えて放置してみる」といった解消法もよく紹介されています。
一方で、尿取りパットやオムツは時間をおいても水でほぐれることはありません。
自然につまりが直るケースはほぼないので、適切な対処が必要になります。
汚物が一緒に詰まっている場合、異臭などが立ち込めることもあるので放置はしないようにしましょう。

ラバーカップ(スッポン)は使わない

尿取りパットやオムツが詰まった場合、ラバーカップ(スッポン)の使用は控えてください。
間違って奥に押し込んで詰まりが悪化するケースも多いからです。
運よく流れたとしても、さらにその先の排水管内で詰まることもあります。
排水管内で詰まった場合、お住いの住宅排水に影響がでる可能性があるので要注意。
また業者に頼んだ場合の費用も大きくなる場合もあるので、無理に流さないようにしてください。

【トイレつまり】スッポン(ラバーカップ)道具がない!ペットボトルを代用する方法と注意点について

この記事では「スッポンがないけど代用できる道具はあるの?」という疑問にプロがお答えしていきます。スッポンの代わりにつまりを取る道具は針金ハンガーやペットボトルが有効になる場合があります。代用する方法についてはも分かりやすくまとめていきます。

尿取りパットやオムツが詰まったら水道業者を呼ぶべき?

尿取りパットやオムツがトイレに詰まったら業者を呼ぶべき?

尿取りパットやオムツを便器内に落とした場合、「結局は自分で対処したほうがいいの?水道業者に相談したほうがいいの?」と迷いますよね。
結論からお伝えすると、奥に入り込んでしまった場合は水道業者に相談するのがオススメです。
もう少し深掘りして解説していきます。

奥で詰まったら自力で取るのは難しい

さきほども少し触れましたが、手前(見える範囲)で詰まっている場合は手で取って下さい。
しかし、異物が奥にある場合は自力で取りのぞくのは非常に難しくなります。
無理に取ろうとすることで、「逆に悪化させる」「便器を傷つけてしまう」といったことも少なくありません。
詰まりを悪化させないためにも、力づくで異物を取ろうとするのはNGです。

自分で取れない場合は水道業者に連絡する

ご自身で詰まりを解消できない場合、専門の業者さんに相談しましょう。
詰まりが酷くなると業者でも解消が難しくなるので、早めの連絡がオススメです。
さらに、排水管に流れて詰まりが悪化すると、修理日数や費用も大きくなりがちです。
地元の信頼できる業者さんに連絡する、または管轄の水道局に指定店を紹介してもらうなどの対処がオススメです。

【プロが解説】水道業者の見分け方!悪質業者にぼったくられない方法!【仙台】

「水道業者を呼びたいけど悪質業者との見分け方はあるの?」という疑問に水まわりのプロがお答えします。優良と悪質業者の見分け方と選ぶ際の注意点について分かりやすく解説しています。またぼったくられないための方法についてもまとめています。

尿取りパットやオムツをトイレに流したときの対処方法まとめ

吸水性のある異物を流してしまったら、手で取れる場合はビニール製の手袋を着用して速やかに取りのぞいてください。
奥で詰まった場合は、ラバーカップの使用は控えて信頼できる業者さんに早めの相談がオススメです。
業者選びに迷った場合は、管轄の水道局に「水道局指定店」を教えてもらいましょう。
>>>【トイレつまり】業者の選び方は?おすすめは水道局指定店!

弊社は『地元密着型水道修繕登録店』としてお客様に寄りそっています。
>>>仙台市水道局 令和4年度『地元密着型水道修繕登録店』に決定しました!

水道急便の公式LINEから、トラブル箇所の画像や動画を送っていただくと『簡易お見積り』が可能です!

簡単なご相談からでも大丈夫です。
まずはお気軽にご相談くださいませ♪

出張料金・お見積り・お問い合わせは無料!
お気軽にご連絡ください

お役立ちコラムに関連する記事

水道急便が安心・信頼できる事業者を紹介するWEBメディア「セーフリー」にて紹介されました!の画像

水道急便が安心・信頼できる事業者を紹介するWEBメディア「セーフリー」にて紹介されました!

水道急便・テクノジャパンサービスが、安心・信頼できる水道修理事業者のみを紹介するWEBメディア、「水道修理のセーフリー」にて紹介いただきました。▼記事内容はコチラから▼
http...
【ハピすむ】テクノジャパンサービスのインタビュー記事が掲載されました!の画像

【ハピすむ】テクノジャパンサービスのインタビュー記事が掲載されました!

【ハピすむ】テクノジャパンサービスのインタビュー記事が掲載されました!㈱テクノジャパンサービスが、リフォーム会社紹介サービスの「ハピすむ」様にインタビューをしていただきました。...
【不動産WEB相談室】水のトラブルに強い業者まとめ記事で紹介されました!の画像

【不動産WEB相談室】水のトラブルに強い業者まとめ記事で紹介されました!

【不動産WEB相談室】宮城県仙台市のオススメ業者として掲載されました!㈱テクノジャパンサービス・水道急便が『宮城県仙台市で水のトラブルに強い業者まとめ』として、Webメディアの...